赤ちゃんが母乳を嫌がっているように感じます・・・
ママが自分らしく子育てできる
“育児&育自サポーター”
助産師の冨名腰きよこです。
今日は、来週予定されている
市の子育て講座の打ち合わせを
オンラインでやっていました。
今まではリアル開催、去年はコロナの影響で中止。
そして今年はオンライン開催に向けて準備しています。
参加者のみなさんにどうやって届けていけるか
スタッフとがんばりましたよ(^^)
今日は、赤ちゃんが母乳を飲むのを
嫌がっているように感じて、
どんどん自信がなくなっていったり、
実際に母乳がうまくあげられなくて
困っている時のことについて、お話しますね。
この間相談に来たママは、これまで
入院していた病院では、
「おっぱいはそんなに悪くないよ。」
「おっぱいは良くでているよ。」
と言われてきているけれど、
お家で、赤ちゃんと二人っきりだと、
全然うまくいかなくて自信をなくしている
赤ちゃんが生まれて3週間くらいのママでした。
赤ちゃんがよく泣くので、
おっぱいじゃ足りないのかも…と思い、
ミルクを足してみたり、、、
でも、自分のおっぱいは張っていて熱が出てしまって、、、
おっぱいは十分作られてるはずなのに、
もうどうしていいのかわからな~い!
というお手上げ状態でした。
赤ちゃんは、まだお話ができないので、
どうして欲しいのかがわからないと、
悲しい気持ちになりますよね。
「こんなダメなママでごめんね」っていう
気持ちになるほど自信がなくなるママ、いらっしゃいます。
私も、自分の子育ての中で、
赤ちゃんが泣いている時に、
どうしてなのかわからないこと、
そして、上手に泣きやませることができなくて、
申し訳なくて悲しい気持ちになったことを思い出します。
相談に来られたママの赤ちゃんをよく見てみると、
泣くときに反って泣いていました。
普段から、泣くときに姿勢が反ってるようです。
ということは、
おっぱいをうまく含めない原因は、これでした。
一度泣き出すと、ずっと力を込めて反っていて、
すごく激しく泣かれると、
なかなか泣き止ませることができません。
こんなに嫌がられているんだ。。。
と写ってしまって、悲しくなるママ。
でもね、赤ちゃんは嫌がっているわけではないですよー
赤ちゃんはね、おっぱいを口にふくみたいけど
「うまくできないよー。できないよー」と言いたいんです。
こういう、泣くときに身体が反ってしまう赤ちゃんの場合、
まず、赤ちゃんを心地よい姿勢にしてあげ、
落ち着かせてから、授乳すると、
おっぱいが上手に飲めるようになります。
ママとは、赤ちゃんが心地よくなる抱っこ
(Cカーブ抱っこ)を一緒に練習して、
赤ちゃんが落ち着いたところで、
うまくおっぱいを口に含めるポイントに気をつけながら
母乳をあげる練習をしました。
そしたら、とっても上手に
おっぱいを飲めるようになりましたよ~!
ママも、安心した笑顔で帰っていきました。
その日のうちにママからきた感想です。
☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆
冨名腰さん、ありがとうございました。
あっという間でとても勉強になりました。
赤ちゃんが母乳を嫌がるたびに、
母乳をあげることに自信がなくなって、
どうしたらいいか悩んでいましたが、
冨名腰さんのお話しやケアで、
母乳また頑張ろ!と自信?やる気?が戻りました。
そして、赤ちゃんの気持ちや反応もしっかり見てあげる
ことが大切だと改めて感じました!
☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆
さらに数日後、
母乳の出も順調で、
嫌がるような泣き方もほぼ無くなり、
母乳で足りているか不安でしたが、
1カ月健診では、赤ちゃんの体重も順調に増えていました!
とうれしい報告をいただきました(^^♪
ママのおっぱいも赤ちゃんも悪くないのに、
うまくいかないのは悲しいですよね。。。
はじめてのことなので、
やり方がよくわからなくて当たり前ですよ~
だから大丈夫(^^)
そんな時は、ぜひ早めに助産師に相談してくださいね。
授乳中のママが、
赤ちゃんと心地よい授乳タイムを持てますように♡
<お知らせ>
「赤ちゃんの快適な姿勢?Cカーブって何ですか?」
「授乳がうまくいく体勢って?」
が学べる
「新生児のトリセツ講座(こころ編・実技編)」
を準備しています!
改めて案内しますね。